グループホームあんずの里
筑西市
OMソーラーを搭載したグループホームを施工しました。2つの建物が、楕円形の中庭を形成するように並んで建っている特徴的な仕上がりとなっています。
児童養護施設茨城育成園
外観が特徴的な木造の児童養護施設。OMソーラーと自然素材を使用し、児童たちが自然のあたたかさを感じられる造りとなっています。
店舗 だだ商店・だだ食堂
つくば市
木造の食堂と店舗の地下にRC+S混構造のワインセラーを完備した店舗施設。地形を活かした洞窟型の倉庫とその上に完成した心地良い木造空間は、そのままの豊かな自然とともに、訪れる人を楽しませてくれます。
医院野堀眼科クリニック
別名「つくばの杜」。院内には薪ストーブも設置した、自然に囲まれた眼科クリニックです。
保育園まつぼっくり保育園
つくば市内で建築した木造の保育園。全面板張りで、木のやわらかさを体感できる仕上がりになっています。
医院小児科塚原医院
土浦市
土浦市の小児科医院です。待合室は、木を活かした内装とし、畳の小上がりスペースもあります。
音楽堂バッハの森
1984年築。つくば市にある木造の音楽堂。全体的に、量感のある大断面の米松や2×4材、湾曲集製材を使い分けることで、内部は音響上遮音効果を備え、かつ、落ち着いた空間となっています。この物件で、東京建築賞の最優秀賞を受賞しました。
庫裡法泉寺
下妻市
下妻市で歴史のある法泉寺の庫裡。脇には保育園が併設されており、子供たちのダンスや英語教室にもつかわれています。
心療内科・精神科病院筑西こころのクリニック
木造のクリニックです。内装にも木を中心に自然素材を使うなど、空気質にもこだわりました。
筑西市生活介護施設
木造の生活介護施設です。無垢の木をふんだんに使用した造りのため、室内も快適な空間に仕上がりました。
内科・精神科医院
下妻市の内科・精神科の医院です。待合室は高い吹き抜け空間で、天窓から光が差し込みます。
宇都宮のクリニック
鉄骨造3階建ての病院。腎内科、皮膚科と2つの専門病院としての、設計・施工の工夫も随所にみられる建物に仕上がりました。
2017年、木造施設を建てるネットワーク「木造施設協議会」が設立されました。弊社代表の柴修一郎が設立に関わり、現在、理事として参画しています。
「地域の人が使う施設を、地域の人と材と工夫で建てる。」をスローガンに、施設をはじめとする非住宅建築においても、柴木材店の強みである木造建築の技術を遺憾なく発揮しています。
お問い合わせはお気軽に